2Jun
こんにちは
九州は、今日梅雨入りしました
天気予報を見るとずーっと雨マーク
湿度が上がると
体調が悪くなる方も増えますね~
身体には多くの水分が含まれて
それが多すぎても少なすぎても
体調不良はおこります。
周りの湿度が上がると
身体の中の余分な水を外に排出しにくくなります。
梅雨時期はなんとなく
身体がだるくなったり
重くなったりするのはそのためです。
もともと体質的に問題なく、
周りの湿度など
お構いなしに余分な水分を排出できる方はいいのですが
そうでない方、
身体に水を溜めこみやすい方は
この時期体調不良がおこります。
◎消化管内に余分な湿がたまると、
消化酵素がうまく働かなくなり
消化不良や軟便がおこりやくくなります。
◎メニエル氏病なども湿により起こる
事が多いため、
梅雨の時期は悪化しやすいといえます。
◎またリウマチ、関節痛、神経痛なども
湿に伴い悪化します。
◎アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患も増えます。
一見まったく違った疾患のように
見えますが、
どれも身体に余分な水分がたっまた為に
悪化するものです。
こうやって見ると
梅雨時期は身体にとっていろんな悪さをしてくれるというのが
解ります。
身体の中に水を溜めこまないため
日常生活できをつけることは
冷たいものをとりすぎない。
身体を冷やさない。
運動して発汗作用を促す。
要は身体を温め
余分な水分を身体から排出するということです。
それって結構漢方薬は得意(^-^)p
余分な水分を取り除く漢方薬は
利水剤(りすいざい)
化湿剤(かしつ)
などです。
代表処方は
五苓散(ごれいさん)
苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)
五積散(ごしゃくさん)
服用にあたっては
医師、薬剤師にご相談くださいね。
漢方関連記事はこちら