漢方薬で不妊治療に成功した方々の体験談を紹介します。
不妊症体験談
-
不妊症体験談
不妊症体験談(36歳)多嚢胞性卵巣症候群
結婚前のブライダルチェックでは問題ないと言われ、 結婚してすぐに妊娠反応が出たが、化学流産となりその後出血が止まらない。 漢方薬で体調を整えたいとご相談。 基礎体温表を見ると流産後の生理から、一か月出血が続 […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(36歳)卵巣機能低下
<<ご相談内容>> AMH(抗ミュラー管ホルモン値)1.1と 年齢の割には卵巣機能が低下しており すでに採卵を3回されており、 最後の3回目は採卵できず、 移植は2回で2回とも陰性判定。 2か月後に採卵予定なので、漢方薬 […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(30歳)多嚢胞性卵巣症候群
多嚢胞性卵巣症候群との診断を受け、 自然排卵しないので、クロミットと注射を打っているが卵が育たず、 ホルモン剤でリセットすることが多い。 病院から当帰芍薬散が処方されているが、半年飲んでも変化がない。 半年治療をしたが結 […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(30歳)多嚢胞性卵巣症候群
結婚して6年経過 第一子は3歳男の子。 第二子希望で 1年前より不妊専門病院に通って、ホルモン剤を服用し、注射をして、 人工授精は8回行ったが妊娠には至らず。 ホルモン剤を使わないと、生理が2~3か月来ないこともある。 […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(29歳)高プロラクチン血症
<<初回相談>> 結婚して1年経過。 不妊専門病院で検査をしたところ高プロラクチン血症と診断された。 プロラクチン値は54と高値。 高プロラクチン血症の特徴的な症状の 生理前の胸の張りや痛みが強くある。 カ […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(34歳)多嚢胞性卵巣症候群
<<初回相談>> 他県からの相談の為、電話で状況を伺うと、 約一年通院し、排卵誘発剤とタイミング療法を続けた。 ステップアップを勧められたため、転院したが先生との相性が合わず、 通院をやめてしまった。 検査 […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(33歳)多嚢胞性卵巣症候群、不育症
結婚して2年経過、3回自然妊娠したが、 3回とも流産。 病院からは多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けている。 3回流産をしていることから不育症の可能性もあるとのこと。 クロミットとバファリンが処方されている。 3度目の流産の […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(36歳)黄体機能低下、高プロラクチン血症
結婚して6年経過 タイミングはとっていたが、 ご主人の転勤が多い事からなかなか不妊治療ができなかった。 福岡に引っ越してきて検査をしたところ 高プロラクチン、黄体機能が低いと指摘された。 卵管造影検査は1年前にして問題な […] -
不妊症体験談
不妊症相談体験談(42歳)卵巣機能低下
結婚して8年経過。 人工授精3回、 体外受精一回。 この時は採卵は1個で、 移植後マイナス判定。 AMH0.35 月経周期は25日 オリモノは少ない。 卵巣機能の低下が原因と思われると 病院からはいわれている。 しばらく […] -
不妊症体験談
不妊症体験談(27歳)多嚢胞性卵巣症候群
結婚して1年経過 もともと生理不順で、数ヶ月生理が来ないこともあった。 結婚してすぐに検査をすると、多嚢胞性卵巣症候群と診断された。 卵管造影検査では片方のみ通っている。 生理痛がひどく痛み止めを飲んでもつらい時がある。 […]