こんにちは。 ブログ友達やはたさんのワンちゃんの体調が悪いと ご相談がありました。 お話を伺うと 呼吸が苦しそうなので動物病院に連れて行くと 肺に炎症があるために肺が膨らまず 呼吸がスムーズにできなくなっ…
こんにちは(*^_^*) 遠志(おんじ)単味エキス製剤に 「中年期以降の物忘れの改善」 の効能効果が認められました。 記憶機能を活発にし これからの高齢化社会に 福音をもたらすものと 期待されていま…
こんにちは(^_-)-☆ 先日来られたお客様は 「このあいだ、テレビで緑内障には、 なんとかっていう漢方薬が効くって言ってたので それください。」 といわれる。 私 「なんとかって何ですか?」 …
不妊相談に来られている お嬢さんの紹介で お母さんの脂肪肝のご相談がありました。 お嬢さんは嬉しいことに漢方薬服用から 4か月で妊娠され現在安定期に入り ひと安心です。 お母さんは現在75歳で 脂肪…
こんにちは(^_-)-☆ 去年の9月よりワンちゃんの漢方薬を 買いに来られているお客さまが、 今日初めてワンちゃんを連れて、 なごみ堂に来られました。 犬種はゴールデンレトリバーの女の子8歳です。 とって…
こんにちは(^_-)-☆ 先日、メニエル氏病で真武湯(しんぶとう)を服用頂いている方から 調子がいいので送って欲しいとお電話がありました。 真武湯は補陽利水のはたらきがあり、 「足元がフワフワした感じのめまい。」 と言われる方に効…
こんにちは(^_-)-☆ シルバーウィークは行楽日和で お天気が続いていますね。 今日は田七人参(でんしちにんじん)について 田七人参はなごみ堂では使用頻度の多い生薬です。 漢方処方で使う人参(御種人参)とは薬効が違います。 …
こんにちは(^_-)-☆ ワンちゃんの漢方相談のお客様が来られました。 なごみ堂のブログをご覧になって、 犬の病気に詳しいかな~ と思われてご来店頂けたようです。 今までもワンちゃんのヘルニアや、皮膚病のご相談がありましたが 今…
こんにちは :-) 先月の事ですが、、、 朝、蝉の抜け殻を見つけました。 抜け殻というと、 「燃え尽きた・・・」「役立たず・・・」 みたいなイメージですが セミの抜け殻は役にたちます. 蝉退(せんたい)といって、…
こんにちは(^_-)-☆ 先日、夕飯のとき唐揚げを食べていた時、 咽喉の奥にちくりとした痛みが((+_+)) しまった、と思った時にはもう遅いんですね。 口の中に血豆が出来てしまっているのです。 以前からこういう事が年に2〜3回あ…