22Aug
こんにちは
夏休みもあとわずかになってきました。
中学2の息子も自由研究が3個もあるそうで、
いつもはバリバリ反抗期で、文句ばかり言ってる息子が
猫なで声で
私にプレッシャーをかけてきます。
自分の宿題でしょ
と言ってやりたいところですが・・・
じゃあ「歴史上の人物」
は手伝ってあげると約束しました。
というのも
お盆休みの間に
「漢方の歴史」を読み終えたところだったからです。
沢山付箋がついているのは若い時と違って、ざーっと読めるのですが、
忘れるのも早いため、
後であれはどこにかいてあったっけ・・・
と思ったとき、すぐに探し出すためです。
この本の中の
江戸時代の山脇東洋についてはどうかと提案しました。
山脇東洋は日本初の医学的解剖を行った
として有名ですが、
息子としては、手伝ってもらえるなら、
山脇東洋でも華岡青洲でも
なんでも
ということで
息子と一緒に漢方の歴史、再び勉強します
関連記事
![]() | ![]() |