19Sep
こんにちは(^_-)-☆
ワンちゃんの漢方相談のお客様が来られました。
なごみ堂のブログをご覧になって、
犬の病気に詳しいかな~
と思われてご来店頂けたようです。
今までもワンちゃんのヘルニアや、皮膚病のご相談がありましたが
今回は、尿道の炎症や、体力低下の漢方薬の希望でした。
犬種はゴールデンレトリーバーで8歳、
人間で言うと60歳。
写真を見せて頂くととってもかわいい、
女のワンちゃんです。
ちなみにうちの愛犬クレバーは
ラブラドールレトリバーで、10歳です。
人間で言うと、75歳、♂です!(^^)!
こんな感じですが、
大切に育ててます。
漢方薬は猪苓湯、と十全大補湯を2週間服用頂きました。
服用量は獣医からの指示で人間の1/3です。
2週間後の様子は体調がよさそうなので、
引き続き同処方で1か月様子を見ることにしました。
犬などのペットはしゃべれないから体調が悪くても
訴えることはできません。
そのため飼い主さんが日頃から、様子を見て体調管理をしないといけません。
また病院の強い薬に頼らず、
快方へ向かわせてあげたい。
そんな時、漢方薬もペットの為の体調管理のひとつとして
選択肢に入れて頂けると嬉しいですね(*^-^*)
![]() |
![]() |