3Aug
こんにちは。
各地で気温が38度を超え、
猛烈な暑さになっています。
熱中症に警戒して
体調管理に気を付けましょうと
盛んにさけばれています。
クーラーのきいた部屋いて
出かけないのが一番ですが
お仕事でどうしても屋外で活動しないわけにはいかない方も
いらっしゃいます。
先日お電話いただいたお客様は
いつもは高血圧や糖尿病を持病とされていて
もう何年も漢方薬を服用いただいています。
警察にお勤めで、
今は交番勤務の為
戸外で活動することも多く
数日前に熱中症と思われるような
しびれの症状が出たそうです。
しかしお仕事柄、
戸外で活動しません、
というわけにもいかず
漢方薬で熱中症予防に効果のあるものはないか
とのご相談でした。
こんな時には
生脈散を服用いただいています。
生脈散は気陰両虚に対して使われる
気津双補の基本方剤で
補陰して身体をうるおすことで
ほてり熱感をおさめ
補気して気力や体力の回復をはかり
熱中症を予防するといった
はたらきがあります。
今年の夏は本当に暑そうです。
熱中症対策、予防には
漢方薬をお勧めします。