こんにちは
先日、
山口の実家で栽培している
しいたけをもらって帰りました。
ならの木に、
菌を打ち込み栽培します。
今年は2万個の菌を買ったそうです
ドリルで
菌を打つ為の2万個の穴をあけ
2万個の菌を打つのって
気が遠くなります。
そして、
椎茸が生えてくるのは
1年後
もちろん美味しいですが、
身体にいいようです。
中国の古い医書「日用本草」に
「気を益し、飢えず、風を治し、血を破る」
とあり、
気力をまし、栄養の吸収をよくし、
風邪を治し、血流を改善する
というような
事が書かれてます。
身体にもいい。
さっとあぶって、
醤油をかけても、
塩をふっても、
チーズをのせても、
椎茸の旨味は
何味にも合います
変幻自在
そして、
身体にもいい。
まさにスーパー食材
椎茸の栽培に
手間暇がかかるのもうなずけます。