こんにちは(^_^;) 1か月前に来られたお客様はチック症のお子様のご相談です。 保育園がしつけが厳しかったようで 5歳の頃からチックの症状が出るようになったそうです。 小学生になって 今の担任の先生との相性があまり良くなく 親御さ…
こんにちは!(^^)! 福岡はめっきり春らしくなってきました。 そして、花粉症真っ盛り。 花粉症の漢方相談に来られる方もあり、 花粉症に効果のある漢方薬もありますが、 花粉症は、その時期だけの症状の為、 花粉症でない時期も、 …
こんにちは(^_^;) 昨日、牡蛎にあたり、 大変な目に合ったと報告しましたが、 徐々に回復にむかってます。 昨日朝から激しかった吐き気が夕方治まってきました。 早くも完全復活か~?! と早合点していたら、 夜9時頃から、 風…
こんにちは(o´ω`o) 今朝、息子のお弁当をつくり、 朝ごはんをつくり、 ほっと一息していたら、 突然、 頭痛、吐き気、下痢、倦怠感が、 襲ってきました。 風邪かなー????? と思い、漢方薬を飲み、 布団にもぐりこみました。 …
こんにちは(○'ー'○)ノ なごみ堂を長くご利用頂いているお客様に、 肝臓の数値が非常に高かった方がいらっしゃいます。 最初のご相談は13年前で、 γ(ガンマ)GTPが1452でした?! 4桁です(_ _|||) 初めて見た数値でし…
こんにちは 昨日は 今年最後の週末という事もあり、 なんだかバタバタの1日でした。 昼過ぎに来られた、 不妊症の漢方相談のお客様は、 病院での治療はされていません。 その為 不妊症についてお話や情報は なごみ堂でしか得ることが出来な…
こんにちは 今年も残すことあと5日です。 年末、なごみ堂ではお客様に、 屠蘇散を差し上げてます。 毎年の事なので、 長くご愛顧頂いているお客様は、 楽しみにして下さっているお客様もいらっしゃり 誠にありがたいことです お…
こんにちは 先日 2年ぶりに来られたお客様は 犬の頸椎(くび)ヘルニアのご相談。 犬なので、直接問診は出来ません 飼い主さんの、 「温めると楽そう」 という言葉だけを頼りに、 寒痺証(寒冷によって痛みが増強) として 祛…
こんにちは 「図説 漢方処方の構成と適用ー エキス剤による中医診療」 が復刻版で刊行されました。 これは、 20年以上前に、購入し、 あまりにボロボロになって、 2冊目を購入し、 その後、絶版だったため、 テープをはって修理しながら、…
こんにちは 今日の福岡は久しぶりの雨です 行楽シーズンで週末、お出かけを予定してた方は残念ですね お気に入りの処方⑯ 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)です。 肌荒れやニキビに対して使用頻度の多い処方です。 荊芥連翹湯は温清飲を…