こんにちは。 肉芽腫性乳腺炎のご相談がありました。 ステロイドが半年間処方され、抗生剤も途中から追加で処方され、 切開した傷が一旦は傷がふさがったため、服用は中止したところ、 赤みやしこりが出てきて膿がしみだ…
こんにちは。 先日51歳のお客様の卵巣嚢腫のご相談がありました。 大きさは7㎝と結構大きいです。 このくらいの大きさになると、 病院では手術をすすめられると思います。 けれども51歳…
こんにちは。 45歳の女性から電話相談がありました。 子宮筋腫が4個あり、子宮内膜症、卵巣チョコレート嚢腫があり、 激烈な生理痛、排卵痛がある。 月経血は塊があり、ドロッとしたのが出る。 月経周期は25…
こんにちは。 バルトリン腺炎のご相談がありました。 1年前からしこりがあり、 ほっておいたら腫れて痛みが出てきたため、 病院で切開し膿をぬいたが 1週間後にまた腫れて痛みも出てきたた…
こんにちは。 月経前不快気分障害(PMDD)のご相談がありました。 月経前症候群(PMS)はよく聞きますがPMDDはまだ聞きなれない言葉ではないでしょうか。 PMSは月経前に現れる精神的、身体的に起こる不快な症状で…
こんにちは。 先日、無事にご出産されたとのご報告がありました。 このお客様は生理痛があったために、 結婚される前から、 「私は妊娠しにくいのでは・・・」 と思い、 漢方薬を服用されていました。 …
こんにちは。 先月から バルトリン腺炎 のご相談に来られている お客様がいらっしゃいます。 バルトリン腺炎のご相談は 年に何人かのご相談があります。 バルトリン腺炎とは 膣の入り口後方ににある組織バルトリン腺…
こんにちは。 2か月前子宮内膜増殖症のご相談があったと ブログに書きましたが 漢方薬を服用開始から 約2か月が経過しました。 病院での定期検査で 異形細胞がなくなっているといわれたそうです。 本…
こんにちは。 福岡は初夏の陽気ですが、 こんな時期でも冷え性のご相談があります。 冷えの原因はいろいろと考えられますが 自覚症状によって判断し それにより改善の処方が違ってきます。 相談に来られたお客様は 手先…
4月の初めに無事に男児をご出産されたお客様から 出産の報告と出産後体調不良ということで 久しぶりにご相談に来られました。 産院から退院後 自宅に戻り赤ちゃんのお世話と ご主人の食事の支度お弁当作りなどされていたら 一週間した…