4月の初めに無事に男児をご出産されたお客様から 出産の報告と出産後体調不良ということで 久しぶりにご相談に来られました。 産院から退院後 自宅に戻り赤ちゃんのお世話と ご主人の食事の支度お弁当作りなどされていたら 一週間した…
こんにちは(*^-^*) 先日、 子宮内膜増殖症 のご相談がありました。 子宮内膜症と似た名称ですが 全く違う病態です。 その方は1年前に初めて診断され 細胞異形を伴うものでは無いため 癌化の可能性が低い…
こんにちは(#^.^#) 先日来られた40代後半の 女性のお客様は 痔が悪化して出血から貧血となり、 ご自身でいろいろ調べたところ 婦宝当帰膠を飲んでみたくなったが その前に自分の証を見てもらって …
こんにちは(^^♪ 今日は女性の大敵 PMS(月経前症候群)について少し、 お話します。 生理前には イライラしたり 異常に食欲が出たり、 便秘したり浮腫んだりと 様々な体調不良出てきやすく …
こんにちは(^_-)-☆ 先日来られたお客様は 老眼に加え白内障でかすみ目がひどく 日常生活に不便が多く なってきたそうです。 生薬の菊花がいいと聞いたので 菊花を購入に来られました。 他にいいもの…
こんにちは(^_-)-☆ 先日 薄毛が気になるという 女性の相談がありました。 年齢を重ねていくと 腎虚となり 脱毛、白髪、頻尿、白内障、歯のぐらつきなど 一般的には老化現象と表現される 症候…
こんにちは(^_-)-☆ 子宮脱のご相談がありました。 子宮脱は出産回数の多い方や、 高齢の方におこる病気です。 原因としては、 膣や子宮頸部を支えている 靭帯が緩んだり、骨盤底筋が衰えることで 子…
こんにちは(^_-)-☆ 50代の女性ワキ汗のご相談です。 昔から汗かきで脇汗が特に気になるとのこと。 腋臭もあるために 自分の匂いが他人に不快感を与えているのでは・・・ と、考えてしまうそうです。 若い…
こんにちは(^_-)-☆ お母様から21歳のお嬢さんの 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) による、生理不順とニキビのご相談が ありました。 PCOSはLH(黄体化ホルモン)と テストステロン(男性ホルモン)…
こんにちは(^_-)-☆ 先日のご相談は、 卵巣嚢腫、子宮腺筋症、子宮筋腫などがあり、 婦人科では卵巣と子宮の全摘の手術を勧められているが できれば手術はしたくないとの希望です。 お客様のお友達が、 漢方…