福岡で漢方薬を探すなら漢方なごみ堂【福岡市南区の漢方薬局】

menu

漢方薬なごみ堂|福岡

卵巣チョコレート嚢腫の根本改善に漢方薬という選択|再発予防と妊活への道

卵巣チョコレート嚢腫は、子宮内膜症の一種で、生理のたびに悪化しやすく、排卵痛や生理痛、不妊の原因にもなる女性の疾患です。

西洋医学では手術やホルモン療法が主な治療手段ですが、「再発が心配」「妊活を止めたくない」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

東洋医学では、この疾患を「お血(血流の滞り)」や「痰湿(体にたまった余分な水分)」と捉え、体の内側から根本的な体質改善を図ります。

「手術を避けたい」「自然妊娠を目指したい」そんな方に、ぜひ参考にしていただきたい内容です。

1.卵巣チョコレート嚢腫にお悩みの方へ、体質から変えていく漢方薬

卵巣チョコレート嚢腫とは本来は子宮に出来る子宮内膜が、卵巣内に発生し、血液が排出されずチョコレートのようにかたまり、嚢胞となったものです。
卵巣チョコレート嚢腫はエストロゲン作用で大きくなるため、生理のたびに悪化します。

また卵巣チョコレート嚢腫は生理痛や排卵痛、下腹部痛を引き起こし、卵巣機能低下の原因となり、妊娠しづらくなり、不妊の原因にもなります。

西洋医学での治療は、手術やホルモン剤の服用になりますが、副作用や身体への負担に不安を抱える方も少なくありません。
妊娠を希望する方は、卵巣の手術による卵巣機能低下の心配があります。またピルを服用の場合、排卵をおさえるため、妊活をストップすることになり、治療を躊躇される方もあります。

東洋医学では、卵巣チョコレート嚢腫の原因を「お血(血流の停滞)」や「痰湿(体内にたまった余分な水分や老廃物)」と考えます。本記事では、卵巣チョコレート嚢腫に対する漢方的な考え方や、改善方法、実際に改善された事例、日常生活で気をつけたいポイントまで詳しく解説します。

 

2.卵巣チョコレート嚢腫の原因とは?東洋医学での改善

※東洋医学では、 身体の構成要素を 「気」「血」「水」に分けて考えます。

中医学的に考えると卵巣チョコレート嚢腫は「お血」と「痰湿」が原因です。「お血」とは血流の悪化と血液の停滞、微小循環障害です。
「痰湿」は身体にたまった水や、停滞した水です。痰湿は腫れやできもの、しこりを形成しやすくなります。

「お血」の改善の為の漢方薬は活血剤、
「痰湿」の改善の為の漢方薬は化痰剤です。
これらの漢方薬で「お血」と「痰湿」を改善することで、卵巣チョコレート嚢腫を改善していきます。

 

3.卵巣チョコレート嚢腫用いられる漢方

折衝飲(せっしょういん)

活血剤と補血剤から構成されているため、血流を改善し、血液を補う事で、子宮内膜症や卵巣チョコレート嚢腫の改善をはかる処方です。鎮痛効果の高い生薬の配合もあり、生理痛や排卵痛が強い方にお勧めします。

芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)

活血剤と補血剤、理気剤から構成されています。そのため血流が悪く、ストレスや、PMSなどがある方に良いです。子宮収縮のはたらきから、子宮内や、骨盤内のお血の排出、悪露排出に効果があります。

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

お血により、のぼせやすいタイプで、イライラや精神不安が強く生理痛、頭痛、肩こりがある方に適しています。

加味逍遙散(かみしょうようさん)

ストレスや自律神経の乱れを整え、ホルモンバランスを調整します。ストレスにより、血流が悪化している方に適しています。卵巣嚢腫では他の活血剤と組み合わせて服用する場合が多いです。

水快宝(すいかいほう)

鬱血の除去、血腫の分解吸収にはたらきます。出血傾向になる為、月経過多の方は、月経中はひかえたほうが良い場合もあります。

※これらの漢方薬や中成薬を組み合わせて服用いただくこともあります。服用される場合は、専門の薬剤師にご相談ください。

4.漢方薬で卵巣チョコレート嚢腫が改善した実例

42歳

排卵痛や生理痛が徐々に悪化してきたため婦人科を受診したところ、3.5センチの卵巣チョコレート嚢腫があると診断された。ピルを服用したが副作用で継続できなかった。手術はなるべくしたくない。これ以上痛みがひどくなると、仕事も休むようになるので、漢方薬で改善したいと相談に来られた。

漢方薬を服用から一か月で、痛みはかなり軽減された。
服用から5か月経過で3.5センチのチョコレート嚢腫が1.7センチと小さくなっており、喜ばれた。何より痛みをほとんど感じなくなり、仕事や生活に支障がなくなったのが一番良かったとの事。

 

38歳

妊活を始めて2年が経過。生理痛や排卵痛もある。
なかなか妊娠に至らないので、婦人科を受診したところ
チョコレート嚢腫と子宮内膜症があるとの診断を受けた。
手術やホルモン剤での治療を提案されたが、卵巣機能低下の可能性から、
手術はしたくない。ピルの服用は排卵を止めるので、不妊治療や妊活を中断することになり、早い妊娠を希望しているため、ピルも服用したくない。
漢方薬で、卵巣チョコレート嚢腫の改善をしながら、自然妊娠を希望しているとのご相談。

漢方薬を服用開始して一か月経過で、生理痛や排卵痛がかなり軽減された。
疲れやイライラといった症状も改善され、気持ちも前向きになれた。
体調が良くなったことから、以前のような、妊娠への焦りや、「妊娠できないのでは・・・」
という不安がなくなった。
服用開始から3か月で自然妊娠された。

 

5.体質改善を支える生活習慣

身体を冷やさない(温活):足元・腹部を温める、湯船入浴

食生活の見直し血を養う食材(黒豆、小松菜、ナツメなど)を多くとる、甘いもの・脂を控える、冷たい飲み物はひかえる。身体を温める食材(生姜やニンニク)を積極的にとる。糖質に偏った食事をひかえ、タンパク質とビタミンミネラルを積極的にとる。

適度な運動ストレッチやウォーキングは血流改善につながるので、日常の習慣に取り入れる。

ストレスケア:睡眠を充分にとり、リラックス出来る時間を作る。

6.漢方の始め方と注意点、おすすめの相談先とは?

漢方薬を効果的に服用するには、体質に合った漢方薬を服用することが大切です。
漢方専門の薬剤師に相談しながら服用することをお勧めします。
個人の症状や体質、今までの治療の経緯、妊娠を希望する、あるいは希望しないなど、状況によって適した漢方薬が違ってきます。
症状などに変化があった場合は、処方を変更することもあります。
専門の薬剤師と相談しながら、漢方薬を服用しましょう。

 

7.まとめ

卵巣チョコレート嚢腫でお悩みの方が多くいらっしゃると思います。

手術や、ホルモン剤などを使っての治療は、一時的に卵巣嚢腫が小さくなっても、体質が変わらない限り、再発やその他の病気の原因となる可能性もあります。
漢方薬は自然由来の生薬からできており、安心して服用いただけます。
毎日自宅で服用することで、卵巣チョコレート嚢腫やそれに伴う生理痛などの症状を改善をすることができます。その原因である「お血」や「痰湿」の改善はその他の病気の予防にもつながります。

遠方の方は、お電話で詳しく症状や体質などをお伺いし、全国へ配送できます。
卵巣チョコレート嚢腫でお悩みの方は、是非一度ご相談ください。

 

関連記事

お問い合わせ・ご相談無料0925548770

福岡市南区向野1-20-22
(高宮通り沿い南郵便局隣)

【 営業時間 】
平日 午前10時~午後7時
土日祝 午前10時~午後5時
(毎週水曜・木曜日定休)

まずはご相談ください。 無料のカウンセリングから承ります。
《電車でお越しのお客様へ》
●西鉄高宮駅より徒歩9分
●西鉄大橋駅より徒歩8分

《バスでお越しのお客様へ》
野間四つ角でお降りください(徒歩3分)

天神方面から
● 明治通り朝日会館前 10乗り場
51・52番系統
● 大丸前 4C乗り場
61・151・152・161番系統

博多方面から
● 郵便局近くB・C乗り場
64・66・67番系統