11Feb
こんにちは。
寒い日が続いていますが、
福岡もめずらしく、うっすら白く雪が積もりました。
被害があった地域の方々、お見舞い申し上げます。
寒波が去って少しづつ春めいてくると、
今度は花粉症が猛威を振るい始めます。
今年は例年よりも花粉の飛散が多いようで、先月より、花粉のご相談が、ちらほらあります。
鼻水やくしゃみ、目の痒みの症状は、冷えと水毒と考えられ、
散寒剤や、利水剤の、小青竜湯や、麻黄附子細辛湯などが効果があります。
鼻水やくしゃみが継続的に出ていると、鼻の粘膜が腫れてきて、鼻づまりや、鼻がのどに落ちるといった症状もおこります。
そういった場合は、鼻を通るはたらきの、辛夷が配合された、辛夷清肺湯や葛根湯加川芎辛夷などが効果があります。
また同じ鼻づまりでも、副鼻腔に膿がたまっているような、蓄膿症の様な方には
清熱解毒、排膿のはたらきの、荊芥連翹湯が効果があります。
花粉症と一言で言ってもいろいろなタイプの鼻炎や症状がありますので、自分に適した漢方薬を服用しましょう。
関連記事
![]() | ![]() |